・文章を書くだけで精一杯、やっつけ仕事みたいだったブログにもう少し丁寧に取り組みたい
文章を書くことは認知症予防になるからと、2年前55歳だった時、娘から
「1000文字以上。目的は認知症予防と健康観察と安否確認」とブログを書くことを指示され、以来つたない文章を書いている。
収益もPV数もジリ貧という結果を見る度、ブログを書くのをやめたいと度々娘に訴えるのだが(つい先日も訴えたばかり)、毎回却下され、さらに「仕事は辞めてもブログは止めちゃダメ」という謎の指令も出ているので、結局頑張っている。
ブログをやめたかった理由。やめられなかった理由。ブログを始めた時、ワードプレスってなんですか?SANGOとは?からのスタートだった私のため、一通りのお膳立ては娘がしてくれたものの、いざ始めて以降自分でブログの体裁を調える余裕なんてない。書くだけで精一杯。
しかし最近になり、いい加減書くだけから脱却し、もう少し丁寧に作っていきたいという「欲」が出てきた。
いつもレイアウトとか、見た目とか、ちょっとは調べてやってみたけど上手くいかない。なぜ?そして結局放置、となっていたのを、いい加減なんとかしたい。
今までは、上手くいかないと離れて暮らす娘に聞いて代わりにやってもらったり、教えてもらいながらだったのが、近頃「ここがわからない。教えてください」と質問を送っても、「はーい」という気持ちの良い返事はあれど、一向に教えてくれる気配がないことが増えている。
もちろん娘は仕事もプライベートも忙しいだろうから、しばらくは待っている。
ところが待てど暮らせど回答はなく、だからといって忙しい娘に催促するのも気が引ける。
それもあってやっぱり自分で解決できるようにならないといかんかの、となってくる。
ちなみにそろそろお母さんも自分でなんとかできるようにならないとね、とあえて忘れたふりをしているのかはわからない。
もう少し頑張るか、と修正の方法を調べるものの、初心者向けだというサイトの記事を読んでも、書いてある意味がさっぱり理解できない。
私が文系脳だからか、歳だからか、ただ単にバカなのか。
うぅ~、と唸りながら、何度も何度も時間をかけて読み込むうちに、それでもなんとか少しずつ理解できるようになってきた。
なにを今さらからのスタートなのだが、あきらめないってこういうことか。
それで、SANGOを使ったら、スマホ画面一杯に広がっていた内部リンク表示のサイズを小さくできた。スライド表示の作り方は初めて知った。
はぁー、SANGOってこういうものなのか、なるほどねぇ、と今頃になり感心する有り様だ。
他にも、タグ表示の上限があることを知らず、新しく作ったタグが表示されなかったとか、
増やしていたカテゴリーがトップページに反映されていないとか、
アイキャッチの最適サイズ16:9に関係なく画像を貼り付けていたら、画像がボヤケたり、画像が文字にかぶってしまていた、
なんてことをなんとか修正した。
ブログベテランの方に「なに、そんな簡単なことができていなかったのか、2年も経つのに」と笑われるのだろうが、不得手な人ってこういうものなのよ。
それで、なんとか修正したり、整理したりできてくると、私は、実は娘に聞いて楽をしようとしていたのかも、とちょっと思ったのだった。
いや、実際のところ楽はしたい。でも楽したら増々できなくなってしまうんだろうなあ、という年齢でもあるのだよね。
私の記事を読んでくださる方は、きっと「なーんかレイアウト変」とか思いつつ読んでくださっているだろうなあ、とずっと思ってはいたわけで、少しはマシになっているといいな、と思っている。
ちょっとばかりできるようになった程度だが、それでも必死に調べたおかげで、自分も少しは若い人についていけたような気がして、密かに嬉しかったりする。
ブログをやめたかった理由。やめられなかった理由。