日陰の家に住んで20年以上の私が、自分の庭の日陰の状況を具体的に説明したうえで、
実際に育成に成功した「日陰に強い植物」を紹介します。
日陰だから植物を育てるのは無理かしら…
それでも、日陰に強い植物でガーデニングがしたい!
と悩んでいる方に、「私にもできるかも!」と思っていただけたら幸いです。
ぜひ最後までご覧ください!
目次
日陰の種類
日陰には種類があります。そして、その程度によって、育てやすい「日陰に強い植物」も異なるようです。
暗い日陰[暗] …直射日光がささず、間接光もほとんど期待できない暗い場所
みんなの趣味の園芸
明るい日陰[やや暗] …直射日光はあたらないが、木もれ日や間接光がさす日陰
午前に日がさす半日陰[半AM] …午前10時ごろまで直射日光が数時間さす場所
午後に日がさす半日陰[半PM] …午前10時ごろから夕方の直射日光が数時間さす場所
我が家はおそらく、「午前に日がさす半日陰」に該当するものと思いますが、より具体的に私の家の日陰の状況をお伝えします。
図で示すと次のようなイメージです。
日光の当たり方
- 朝は東側から太陽の光が差し込む
- 10時頃には正面の南側の家の日陰になる
- 夕方には西側の家の日陰になる、西日が少し入る程度
このような状況で、育成に成功した「日陰に強い植物」をご紹介していきます。
日陰に強い植物:モッコウバラ
モッコウバラの花が咲くのは春の2~3週間、とてもとてもきれいです。
「日当たりってなに?」といわんばかりに毎年満開です。
庭の一番東側にあるので、最も日が当たります。
このように環境がよいことも関係しているかもしれません。
また、花が落ちた後の成長が早くて、2~3日で1メートルくらい伸びてしまいます。
ですので、隣家に行ってしまわないように、手入れが必要です。
日陰に強い植物:アジザイ
アジサイは日陰でも6~7月に花が咲きます。
実は、花びらに見えるのはガクの部分で、ガクの中心にある丸いポツポツがお花。
日陰に強い植物:ギボウシ
ギボウシは日陰でも6~7月に咲きます。
調べたところ、花は「一日花」というもので、朝開いて夕方には萎れてしまうそうですが、我が家のはもう少し咲いていたような気がします。
日陰に強い植物:クリスマスローズ
クリスマスローズは日陰でも年末~3月に花が咲きます。
気品があって、見ているだけで凛とするような美しい花です。
日陰に強い植物:ヒイラギ
ヒイラギは日陰でも花が咲くようですが、私の記憶では20年のうち、1,2回な気がしています。
忙しくて見ていなかっただけの可能性もありますし、そもそもあまり、花が咲くことに期待していませんでした。
というのも、母が「魔除けに」と実家のヒイラギを植えてくれたものだったからです。
今も、家を守ってくれています。
ただ、ヒイラギにはアブラムシがたかるので、農薬が必要です。
春に根元にオルトランを使用し、それでも葉っぱについたアブラムシには殺虫剤を使いました。
これをしないと、葉っぱが一気に茶色くなってしまします。
日陰に強い植物:シュウカイドウ
シュウカイドウは日陰でも、7月下旬~10月中旬に小さな花が咲きますし、勝手にどんどん増えます。
隣家のおばあちゃんが「あんたんちは日陰だから何にも育たないべ」といって、おばあちゃんちの裏庭に繁殖していたシュウカイドウを引っこ抜き、うちにポーンと投げ入れてくれたものです。
とても増えました。おばあちゃんありがとう。
日陰に強い植物:アイビー
アイビーは花は咲きませんが、日陰に強い植物の定番ですね。
我が家でもすくすく育ち、元気なツルによって隣家との境のフェンスを覆う勢いでした。
おまけ:苔
苔は日陰で元気に繁殖し、気取って敷き詰めたレンガは今や緑色になりました。
トホホ・・・
日陰に強い植物まとめ
何年か試行錯誤を続けている中で「日陰に強い植物」を見つけ、いつの間にか「日本の裏庭に咲く草花が集まったシェードガーデン風の庭」になりました。
これはこれで満足しています。
実際に育成に成功した日陰に強い植物7選
- モッコウバラ
- アジザイ
- ギボウシ
- クリスマスローズ
- ヒイラギ
- シュウカイドウ
- アイビー
ただ本音は、日当たりの良いおうちがうらやましいです。今も。少し。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2022年8月29日 月曜日 -57-